GYUTTO-LEARNING

公認心理師

公認心理師になるために実務経験は必要?

公認心理師の資格試験は実務経験が必要?

公認心理師の試験を受けるためには受験資格を満たさなければいけません。そして、通常は大学院などの卒業が必要ですが、大卒でも実務経験を積むことで受験資格を得ることもできます。

今回は、公認心理師の受験資格である実務経験について詳しく解説していきます。また、他の職種から公認心理師を目指す場合についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

公認心理師の資格試験を受けるためには、受験資格を取得する必要があります。

この受験資格を得る方法としては以下の2つです。

大学・大学院を卒業する 

大学卒業後に実務経験を積む

実務経験を積む際には、特定の施設にて決められた業務内容を行う必要があります。

大学を卒業をした場合

大学を卒業をした場合は、実務経験が2年以上必要です。

必要な科目は、大学の心理学部・心理学科で学ぶことができます。

卒業後には、2年間の実務経験を積む必要がありますが、実務経験を積む施設や行う業務も定められています。 

定められている施設以外での経験では、実務経験に換算されませんので注意が必要です。 

公認心理師の実務経験証明書とは 

公認心理師試験の受験資格を得るために、実務経験が必要な場合があります。 

その場合は、実務経験証明書を提出し、実務経験の基準をクリアしていることを証明します。 

この実務経験に関しては、対象としている施設や業務内容を必要な年数分経験するようにしましょう。 

その上で、実務経験を積んだ施設の代表者などに依頼することで実務経験証明書を発行してもらうことができます。 

公認心理師試験の受験資格を得ることができる施設とは 

公認心理師法第7条第2号に規定する認定施設一覧の最新情報を掲載しています。 

認定施設一覧(令和4年6月時点)

施設名 認定日
少年鑑別所及び刑事施設 平成30年3月30日
一般財団法人愛成会弘前愛成会病院 平成30年3月30日
裁判所職員総合研修所及び家庭裁判所 平成30年4月27日
医療法人社団至空会メンタルクリニック・ダダ 平成31年2月26日
医療法人社団心劇会さっぽろ駅前クリニック 平成31年2月26日
学校法人川崎学園川崎医科大学附属病院 令和2年3月17日
学校法人川崎学園川崎医科大学総合医療センター 令和2年3月17日
社会福祉法人風と虹筑後いずみ園 令和2年3月17日
社会福祉法人楡の会 令和2年9月29日

これらの施設にて、定められたプログラムに沿って業務をすることが必要になります。(参照:厚生労働省『公認心理師法第7条第2号に規定する認定施設』)

公認心理師の実務経験まとめ

今回は、公認心理師になるために実務経験は必要なのか、そしてどのような場合にどのような実務経験が必要なのかを紹介してきました。

指定された施設で実務経験が積まれていれば、受験資格を得ることができます。      

↓ ↓ コチラの記事では、試験概要を確認できます。ご参考下さい。               

https://shikaku.club/2022/05/29/%e3%80%902022%e5%b9%b4%e7%89%88%e3%80%91%e5%85%ac%e8%aa%8d%e5%bf%83%e7%90%86%e5%b8%ab-%e5%9b%bd%e5%ae%b6%e8%a9%a6%e9%a8%93%e6%a6%82%e8%a6%81%ef%bc%81/

-公認心理師
-, ,